スタッフブログ blog

診察券アプリ導入中!

温かい日が増えてきて春らしくなってきましたね🌸

さて、すでにご存知の方も多いと思いますが、
当院では診察券がアプリになりました!

アプリでできることとしては、
・メインテナンスの予約(成人の方のみ)
・歯周治療の予約
・紙で渡していた資料がいつでもスマホで見れる
などです◎

お子さんの予約にはまだ対応していないこと、
予約の変更等ができないなど制限はありますが、
今後できるように調整中です。
またスマホによってはアプリが対応してない場合もありますので、今まで通り紙の診察券をお渡しするのでご安心ください◎

まだインストールされていない方にはご来院の際にご案内させていただきますね😊

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック  吾妻

快適な口腔内へ!

皆さん、入れ歯にどんなイメージをお持ちですか?
・お話ししづらい
・食べづらい
・味が分からない
・落ちてくる…など…

少しネガティブなイメージがあると思います。
当院で、取り扱ってる機能美デンチャーは、そんな入れ歯のネガティブなイメージがなくなるほど、快適な入れ歯になっております!

まずは、保険の入れ歯と違って厚さが違うので、違和感が少ないのとお話がしやすいです!
そして、食べ物の温度や味が感じやすい設計になっております。

保険がきかないので、金額は高額になってしまいますが、気になる方は相談だけでも大丈夫なので、お気軽にお声がけください!

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック   熊谷

清掃スタッフ募集中🤩

当院では現在、私たち診療スタッフと一緒に働いてくれるクリーンスタッフを募集しております🙆‍♀️

お仕事内容としては診療室の清掃や器具の滅菌など💡
時間は応相談ですので、ひまわりデンタルクリニックで一緒に患者さんに貢献してみませんか❔

やる気と笑顔のある方、大歓迎です‼️

\ひまわりデンタルクリニック/

指しゃぶりはいつまで見守る?

お父さん、お母さんのお悩みで『指しゃぶり』を心配している声をよく聞きます🫤

3歳までの指しゃぶりは無理に辞めさせなくて大丈夫です!!
しかし、長く指しゃぶりを続けてしまうと歯ならびやかみ合わせに影響が出てきてしまいます‥

指しゃぶりを辞める時に試してみてほしいのは指しゃぶりしているのを注意するのではなく、指しゃぶりをしていない時をみつけてたくさんほめてみてほしいです!!

そのほかにも、指しゃぶりを辞める時にぴったりな絵本などもあるのでお困りの方はスタッフにお声かけください🦷

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック 三浦

アンケートへのご協力をお願いいたします✏️

いつも仙台市宮城野区原町の
ひまわりデンタルクリニックをご利用いただき
ありがとうございます!

ひまわりデンタルクリニックでは
患者様に安心して当院に通っていただき、
将来まで健康なお口を保つお手伝いが出来るよう
これからも頑張っていきたいという想いから
診療の質・サービス向上のための
アンケートをお願いしております。

ご来院の際、スタッフからお願いのお声かけを
させていただく場合がありますので
可能な場合はご協力をお願いいたします✨

また、HPの「お知らせ」にも
アンケートへのURLが記載されております。

スマートフォンから簡単に入力が可能ですので、
お気軽にご意見・ご感想を
お聞かせいただけますと幸いです😊

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック 澁川

ホームホワイトニングの新製品について🦷

『ティオン ホーム ウィズ』という、ご自宅で行うホームホワイトニング用のジェルが新しく加わりました。

従来品(ティオン ホーム プラチナ)に比べ装着時間が短く、回数も少なくなりました。(60分×10日間)

高濃度で効率よくホワイトニングすることが可能になります!

ただ、知覚過敏の症状がある方は従来品(プラチナ)を推奨しております。

詳しくはお近くのスタッフまでご相談ください。

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック 栗原

フッ素の歯磨きジェルが増えました!

みなさんこんにちは!

当院おすすめのケア用品に
新しく、「ReCal」という歯磨きジェルが
仲間入りしました!

フッ素が1450ppmで高濃度配合なので
虫歯予防に効果があり、辛くないグレープミント味でお子さんでも使いやすい歯磨きジェルとなっています!

以前から取り扱っている歯磨き粉も、
患者様それぞれの虫歯・歯周病リスクに合わせて
ご紹介することができます。

その他にも歯ブラシ、フロス等の
セルフケア用品で気になるものがあれば
是非スタッフにお声がけください!

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック 石川

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
今年もひまわりデンタルクリニックをよろしくお願いします!

インフルエンザが流行ってるということで、みなさん体調は大丈夫でしょうか??

実は口腔内の細菌を増やしてしまう原因に
口呼吸があります。
口呼吸は細菌を増やしてウィルスの感染リスクを高めてしまうため、早めに鼻呼吸に切り替える必要があります。
そこでおすすめしたいのが、あいうべ体操です。

やり方は簡単で
あー、いー、うー、べー、
と口を大きく開けながら声に出します。

これを繰り返しやると、口の周りの口輪筋と舌の筋肉が鍛えることができます。そして舌先の位置が自然と上がり、口呼吸から鼻呼吸に変えていくことが出来ます。
簡単にできるので、ぜひやってみてください!

お正月に美味しいもの食べて元気をチャージできたので、診療も頑張りたいと思います!

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック 三井

今年もありがとうございました

今年2024年の診療も無事終える事ができました。
診療終わりはいつもみんなで大掃除をしています!
院長はいつも脚立に乗って高いところの掃除をしてくれます^_^

まだまだ寒い時期は続くので皆さん
体調崩さず気をつけて下さいね。
年末年始などは美味しいものをたくさん食べるかと思いますが歯のケアも忘れずに^_^

年始は4日からの診療になります。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
皆さん今年も一年、大変お疲れ様でした!

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック 稲留

年末年始のお休みのお知らせ

年末年始の休診のお知らせです!

12/28(土)の午後〜1/3(金)まで休診となります。
12/28の午前中は診療しているので、何かあればご連絡ください◎

1/4(土)から診療スタートです🐍

風邪やインフルエンザが流行ってきてますね💦
今年も残りわずかですが、皆さんが体調崩さず過ごせますように☺︎

2025年もよろしくお願いいたします!

\“歯”から健康な未来をサポートします!/
ひまわりデンタルクリニック 吾妻